使いたい心理学

人は助けてあげた人を好きになる!【使いたい心理学】

こんにちは!銀りりです。

最近、仕事で心理学に触れる機会がありました。

その影響でやたらと心理学について本を読んだりして勉強しています。

その中で私としては意外だったのが「人は助けてあげた人を好きになる」という心理。

なんか使えそうな気がしませんか?

今回も自分の忘備録&シェアのためにつらつら書いていきます。

※ほぼ自分に向けてのブログになっているので、言い回し等々、気になるところは飛ばして読んで下さい。

人間は矛盾を認められない!助けた理由を探す!

「人は助けてあげた人を好きになる」これは心理学の実験でも証明されているそうです。

何らかの形で困っている女性を、男性が助けたとします。

この場合、一般的には助けられた女性が男性を好きになる・・・なんてのは、よくありそうですよね?

映画や漫画なんかにも出てきそう(最近はこんな設定ないか)です。

しかし、実験では逆に男性が女性を好きになることの方が多かったそう。

脳は「自分がなぜ助けたのか?」その理由を探し出し、その理由が「自分が女性を助けたのは、その女性が好きだからだ」と解釈するというのです。

これを心理学では「認知的不協和の解消」と呼びます。

助けられるなんてムリでしょ・・・そんな時はとりあえず相談してみる!

助けてもらえるのが相手から好かれるとはいえ、いきなり道端で転んだりしてもただ心配をかけるだけですよね。

単なる仮病だったとしたら信頼を失うだけです。

人に助けてもらいたい場合でも、いきなり大きな助けを求めるのではなく「ちょっと相談があるんだけど」とか、あくまでアドバイスを求める程度でOK。

この場合、目的は相手に自分を助けさせる=相手に好かれるためにアドバイスを求めるので、アドバイスの内容とかどうでも良いわけです。

さらに言うと、相手のアドバイスがクソほど役に立たなくても、これまた問題ない!

要するに「相手に助けさせた」ことが重要なので。

相談、アドバイスがハードルが高いと感じるならちょっとしたことを教えてもらう感じでも使えるのかもしれません。

「おすすめの映画はある?」

「美味しいレストラン知らない?」

「進撃の巨人の30巻ってちょっと意味わからないんだけど・・・」

(最後のは私が思っていることです)

ちょっとアドバイスをもらうくらいなら、そんなにハードル高くなく誰でも出来そうな気がしますね。

ちなみに、私の仕事仲間に「超漫画オタク」がいます。

彼は「少年ジャンプ」「ヤングジャンプ」「グランドジャンプ」「少年マガジン」「ヤングマガジン」「モーニング」「ビッグコミック」「ビッグコミックスペリオール」「ビッグコミックスピリッツ」など(他にもたくさん)全て毎号読破している暇人。

そんな人なら「おすすめ漫画」などを教えてもらうといったことでもいいのかもしれません。

アドバイスの後のフォローでダメ押し!

どんなに相談したりアドバイスをもらっても、相手がアドバイスしたという自覚がないとダメですよね。

相手が「そんなアドバイスしたっけ?」みたいに忘れてしまっては、「助けさせた」という自覚がない状態になってしまいます。

なので最後にLINEでお礼を言うなり、アドバイスを受けての経過報告などをしておくこと。

こうすることで相手に「助けてあげた」と認識させることができる → つまり「なぜ助けたのか、それは・・・」と認知的不協和の解消へとつながるわけです。

個人的なまとめ

今回の「人に助けてもらうことで・・・」というのは、割と簡単に出来そうな気がします。

いずれ、失敗してもリスクの少ないキャバクラあたりで使ってみようと思います。

心理学の勉強は予想よりかなり面白いですね。

今後、ちょこちょこ書いていきたいと思います。

仕事やめたいほどやる気が出ない…そんな時に使える暗示法【使いたい心理学】こんにちは!銀りりです。 今日の「使いたい心理学」は、やる気が出ない時に使えそうな方法です。 ちゃんとしなきゃいけないとわか...